ヴィパッサナー瞑想とBSセラピーについて
9/6の音楽&癒しイベント 無事終了致しました。
数日前の中野さんの腰痛により急遽内容が変更されての
開催でしたが、皆さんの協力のおかげで
成功させる事ができました。ありがとうございました。
さて、第三部では僕が勧めている、体感覚の観察である
「ヴィパッサナー瞑想」をレクチャーさせて頂きました。
その中で
「体の感覚こそが潜在意識に繋がり、クリアーにしていく鍵である」とか
「それこそが、あらゆるヒーリングや瞑想の基盤となるものです」といった事を
お話したかと思うのですが、そんな事を、より分かりやすく話しているヒマラヤの聖者の動画を発見しました。
(0:20 ~お聞き下さい)
https://www.youtube.com/watch?v=iWrvjWvDfUk
また、「BSセラピー」と「ヴィパッサナー瞑想」の組み合わせが、心身の癒しにとって
根本的なベースだろうという事を(ほぼ)確信していましたが、それを裏付けるかのような本に最近出会いました。
心と身体をつなぐトラウマセラピー
「(トラウマを解放するため)爬虫類脳(=脳幹)や神経系にアクセスするには、身体感覚を使うしか ありません。
身体感覚を使う技法は比較的新しく、安全で治療効果も期待できます。」
「トラウマの癒しへの鍵は、強烈な感情よりもむしろ、身体感覚です... 感覚こそが、あらゆる種類のトラウマを克服するための究極の助けです」
「自分の注意をこの内なる身体感覚に向けるとき、私達は抑えられていたエネルギー(トラウマ)を解放することができるのです」
「... トラウマが癒えるのは、もっと深い本能を司る、爬虫類脳(=脳幹)からです。」
25年もの間トラウマの研究に没頭してきた心理学者であると共に神経生理学者でもある
ピーター・リヴァイン博士は、トラウマの解消は
「爬虫類脳(=脳幹)からの、恐れにより硬直化した神経エネルギーの解除」と
「身体感覚をありのままに感じる事」だと、結論付けているのです。
この本に書かれていた内容は、
今までの自分自身の体験的洞察そのものの事だと、確信しています。
数日前の中野さんの腰痛により急遽内容が変更されての
開催でしたが、皆さんの協力のおかげで
成功させる事ができました。ありがとうございました。
さて、第三部では僕が勧めている、体感覚の観察である
「ヴィパッサナー瞑想」をレクチャーさせて頂きました。
その中で
「体の感覚こそが潜在意識に繋がり、クリアーにしていく鍵である」とか
「それこそが、あらゆるヒーリングや瞑想の基盤となるものです」といった事を
お話したかと思うのですが、そんな事を、より分かりやすく話しているヒマラヤの聖者の動画を発見しました。
(0:20 ~お聞き下さい)
https://www.youtube.com/watch?v=iWrvjWvDfUk
また、「BSセラピー」と「ヴィパッサナー瞑想」の組み合わせが、心身の癒しにとって
根本的なベースだろうという事を(ほぼ)確信していましたが、それを裏付けるかのような本に最近出会いました。
心と身体をつなぐトラウマセラピー
「(トラウマを解放するため)爬虫類脳(=脳幹)や神経系にアクセスするには、身体感覚を使うしか ありません。
身体感覚を使う技法は比較的新しく、安全で治療効果も期待できます。」
「トラウマの癒しへの鍵は、強烈な感情よりもむしろ、身体感覚です... 感覚こそが、あらゆる種類のトラウマを克服するための究極の助けです」
「自分の注意をこの内なる身体感覚に向けるとき、私達は抑えられていたエネルギー(トラウマ)を解放することができるのです」
「... トラウマが癒えるのは、もっと深い本能を司る、爬虫類脳(=脳幹)からです。」
25年もの間トラウマの研究に没頭してきた心理学者であると共に神経生理学者でもある
ピーター・リヴァイン博士は、トラウマの解消は
「爬虫類脳(=脳幹)からの、恐れにより硬直化した神経エネルギーの解除」と
「身体感覚をありのままに感じる事」だと、結論付けているのです。
この本に書かれていた内容は、
今までの自分自身の体験的洞察そのものの事だと、確信しています。
スポンサーサイト