お勧めの情報源、まとめ
今日は、お勧めの情報源リンクをご紹介したいと思います。
実践的な面では、現代の仏陀とも言えるエックハルト・トール、そして非常にパワフルな問いかけ(思考の検閲)メソッドを開発したバイロン・ケイティ
そして、このブログで紹介し続けている、三種の神器(=脳幹活性、ヴィパッサナー瞑想、祈り) を上げてきました。
シンプルに言ってしまえばそんな感じなのですが、もう少し様々な背景を理解されたい方向けに、現時点で最高にオススメな情報源(ソース)のご紹介をしたいと思います。
まず、一つ目です。
① 黎明 (葦原 瑞穂)
覚醒者である 故・葦原瑞穂さんの書かれた本。「スピリチュアル・リーダーの教科書」とも言われており、この世的な物質の成り立ちから、幽界、輪廻、ピラミッドや音楽の役目など、この人間宇宙の全ての要約とも言える本です。
覚醒者にしか不可能と思われる認識力で書かれていて、他とは一線を画す統合的かつ有益な情報がまとめられています。
② 宇宙海賊団~RSEL~
論理的にこの世の仕組み、自分という意識と現行経済、宇宙の仕組み。認識を得たい方にオススメ。
なかなかおもしろいと思います。
この宇宙経済学入門は、是非一度見ておくといいと思います。(重く捉える必要はありませんが。。)
で、結局は多角的にあらゆる分野から最先端の情報を解析していくと、経済システムでもなく、お金でもなく、スピリチュアルでもなく、究極は「身体の感覚を使っていくこと」「松果体と丹田の共振、活性(重心が下に下がる)」という所に行き着くわけです。
駒川先生の分かりやすい説明 ⇒ https://ameblo.jp/seitai-kaiho/entry-12033760572.html
こちらのリンク記事を読むと分かりますが、あらゆる行法は「結局、どれも同じ」ではないのです。
それは本当に細かい立体的な認識と分析があれば、明らかな事なのです。
宇宙には法則があり、それは体や意識についても同じ事が言えるわけです。
主観を全て正当化していては、科学とは成り得ません。
そして科学とスピリチュアルは融合されるべき時なのです。
山田貢司のどこにイクのか?
先日のブログでも紹介させて頂いたこのブログ。難解ですが、本物の情報だと思います。 やはり実脳(脳幹~体)の活性と、意識化を結局は説いています。
アセンション cecye
もはや説明する必要すら感じないブログ(笑)
以上の四つはとってもおすすめ! 新聞読むより、これらを読んでる時間の方がいいですよ(笑)
ありがとうございました(^^)
実践的な面では、現代の仏陀とも言えるエックハルト・トール、そして非常にパワフルな問いかけ(思考の検閲)メソッドを開発したバイロン・ケイティ
そして、このブログで紹介し続けている、三種の神器(=脳幹活性、ヴィパッサナー瞑想、祈り) を上げてきました。
シンプルに言ってしまえばそんな感じなのですが、もう少し様々な背景を理解されたい方向けに、現時点で最高にオススメな情報源(ソース)のご紹介をしたいと思います。
まず、一つ目です。
① 黎明 (葦原 瑞穂)
覚醒者である 故・葦原瑞穂さんの書かれた本。「スピリチュアル・リーダーの教科書」とも言われており、この世的な物質の成り立ちから、幽界、輪廻、ピラミッドや音楽の役目など、この人間宇宙の全ての要約とも言える本です。
覚醒者にしか不可能と思われる認識力で書かれていて、他とは一線を画す統合的かつ有益な情報がまとめられています。
② 宇宙海賊団~RSEL~
論理的にこの世の仕組み、自分という意識と現行経済、宇宙の仕組み。認識を得たい方にオススメ。
なかなかおもしろいと思います。
この宇宙経済学入門は、是非一度見ておくといいと思います。(重く捉える必要はありませんが。。)
で、結局は多角的にあらゆる分野から最先端の情報を解析していくと、経済システムでもなく、お金でもなく、スピリチュアルでもなく、究極は「身体の感覚を使っていくこと」「松果体と丹田の共振、活性(重心が下に下がる)」という所に行き着くわけです。
駒川先生の分かりやすい説明 ⇒ https://ameblo.jp/seitai-kaiho/entry-12033760572.html
こちらのリンク記事を読むと分かりますが、あらゆる行法は「結局、どれも同じ」ではないのです。
それは本当に細かい立体的な認識と分析があれば、明らかな事なのです。
宇宙には法則があり、それは体や意識についても同じ事が言えるわけです。
主観を全て正当化していては、科学とは成り得ません。
そして科学とスピリチュアルは融合されるべき時なのです。
山田貢司のどこにイクのか?
先日のブログでも紹介させて頂いたこのブログ。難解ですが、本物の情報だと思います。 やはり実脳(脳幹~体)の活性と、意識化を結局は説いています。
アセンション cecye
もはや説明する必要すら感じないブログ(笑)
以上の四つはとってもおすすめ! 新聞読むより、これらを読んでる時間の方がいいですよ(笑)
ありがとうございました(^^)
スポンサーサイト